【ご報告】脱毛症YouTuber卒業します

通常
通常

【着用ウィッグ】

リネアストリア シャトンミディ 
カラー/フィグピンクフォグ

みなさん、こんにちは!
動画で今後のことをお話しさせてもらいましたが、
今まで通り、かぶっているウィッグのことや、
病気の状況のことは、たまに動画でもあげようと思っています。また、コメント欄で何か質問があれば
聞いてください🙌

脱毛症についてのことも動画で今まで通り
触れるけど、それは主軸の活動あってこそで、
その上のおまけのような立ち位置で発信したいと
思っています。

私は大切な人との死別、友達関係、職場の人間関係、家族関係、夫婦問題、流産を繰り返した妊活、子育ての悩み、脱毛症の悩み。それらの問題を自分の「我慢強さ」と「お人好しな性格」と「気合い」で乗り切ってきました。

心の声や体の声に無頓着でいた結果、

脱毛症という症状が、体と心の悲鳴となって現れてくれたのだと思っています。

私はいつも、「自分はいいからみんなが幸せでいてほしい」って思える優しい人間だと思っていました🤣

でも本当は、傷つきたくなかっただけなのだと思います。

勝ち負けのように、幸せは奪い合うもので
誰かの幸せは誰かの我慢あって成り立つものだと思っていたのだと思います。
そして仮にそういうシステムなら私は誰かに譲っていいと思っていました。

でもそうじゃなく、本当の幸せって
自分から始まり、インサイドアウトでひろがっていくものなんだと気づいたここ2年。

今後は脱毛症の方だけでなく日常生活で
多くの人が抱える人間関係や病気の悩み、生き辛さに対して、
こう考えてみたらどうだろう?という自分の気づきや、みなさんの考えを、一度立ち止まって考えてみることのできる場にしたいと思っています。

完璧にできるようになってから行動したいと
今までどこかで思っていました。
私は35歳、ぴっちぴちに若い!という年齢も通り過ぎ笑、大人だと思っていた30代が半ばになってきたっても全然完璧にはなれないものだなと実感しています。

完璧になれる日なんて、来ない。
人は一生未完成なんですよね。
だからこそ、色々失敗を経験しながらも
今の自分ができる精一杯のことを、
その時の最善の自分でやっていきたいと思いました。

これからも応援してもらえたら嬉しいです。

ひかみりリットル

#wig #ウィッグ #汎発性脱毛症 #脱毛症 #生き方 #選択理論 #30代 #ウィッグ生活 #人生 #hsp気質
#自死遺族

通常

関連記事

  1. 【#たまココ脱毛】激痛脱毛も視聴者のアイタタエピソードで相殺できる説

  2. 【脱毛】Popteenモデルの㊙️ムダ毛事…

  3. 剛毛すぎる人の脱毛 #shorts

  4. お得な髭脱毛や全身&VIO脱毛を選ぶ為の簡単な見極め方を脱毛オタクが共…

  5. 頭以外の毛は生えてますか? #ウィッグ #脱毛症

  6. 【VIO脱毛】ボス教えて!!#shorts #tiktok #メンズ脱…

  7. 【体験談】医療脱毛と美容脱毛ぶっちゃけどっちがいい?

  8. 脱毛やったら顎の形変わった。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。